お盆と骨盤

 お盆は、久しぶりに姉家族と会えて、会話が弾みます。ついでに箸もすすみます手(グー)お互いの近況を語り合ううち、気がつくとグラス片手に2~3時間はあっという間です。さあそろそろお開きかしら、と立ち上がろうとしたその時!か完全に固まっているよ~お尻とひざとこしぃー右斜め下学生時代に足首の靱帯を断裂してからは、長い正座はできない私は、座卓では横座りか長座(足をまっすぐ伸ばして座る)です。基本的にどの座り方であっても、長時間続けることは、腿の付け根とお尻に上肢の重圧がかかって下肢の血流は悪くなりますし、特に横座りは左右非対称に歪みも加わって良くありません。いつもレッスンで、皆さんにゆがみを身体に入れて欲しくなくて、お伝えしていることなのに、今夜は自身がうっかりしてしまいましたふらふら。眠りに就く前に、ちょこっとメンテナンスヨガを楽しむことにいたします。もしかしたら、同じように過ごしている方々沢山いらっしゃるかもしれませんね~

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください