かけこみ骨盤調整

 このうだる様な暑さの中、骨盤調整に足を運んでくれたお二方、ありがとうございます。お仕事を終えて、水も飲まずに駆けつけてくださったJさん、よくおいでくださいました!レッスン開始5分前、汗だくで息を弾ませながら「すみません!お水いただけますか?!」「はい!どうぞどうぞー!」よほど喉が渇いていらしたのか、ゴクゴク一気に飲み干して下さいました。なんてかわいらしい方だろう…私は一生懸命な方に惹かれてしまうのです。(恋愛感情でないが)いつも以上に骨盤調整魂に火がついたのでした。つい先ほどまでバリバリとお仕事をこなしていたお二人。しかもJさんは、お水も飲まず急いでかけこんで下さいました。骨盤はおそらく締まり気味…という予想は的中しました。細かい説明は割愛しますが、骨盤の開きは自律神経とつながっていて、交感神経優位(仕事モード)の時は、骨盤は締まり気味に。ゆっくり休む夜の快適入眠に向かう、適した状態は副交感優位の骨盤は開き傾向になるわけです。お二人の骨盤調整に必要なアプローチを、取り組んでいただくこと60分。ラストは呼吸でリラックスしながら、骨盤をチェックすると、がんばった分の成果は、開きにきちんとつながっていました。心の中で「よかった~これでゆっくり休んでもらえる~」と呟くのでした。
 ちなみに竿灯初日、50キロもの竿を持つ勇壮な姿を見た瞬間の呟きは、「右の腰使ったら、左の腰も使おうね、男の人だって骨盤ずれちゃうんだよ」って、なんで普通に応援しないのよー(笑)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください