昨夜の疲労回復クラスでは、夏のお疲れが呼吸筋に潜んでいることに気づく時間となりました。「吸う息の時、背中も膨らんでいる意識がありますか?」何気なく聞くと、みなさんキョトン、シーンとしているではありませんか。え!?もももしかして…すぐに聞き返す私。「みぞおち硬くなってませんか?」みなさん再びキョトン。これで決まった、このレッスンの最後にはボールちゃんの出番だわ…心の中でつぶやく私。
疲労回復には絶対に必要な深ーい呼吸。得られなければ、どんなに良いポーズも効果は期待できません。酸素がよく取れて、肺のお部屋の換気がしっかりできるから、呼吸そのものがとても大切なのです。そして、みぞおちというのは、横隔膜を意味しています。肺の収縮をつかさどっています。ここが縮んでしまうと浅い呼吸しかできません。気温が高いと、そのストレスにより、呼吸が浅くなります。深くすると体温が上がるためです。…こういう場所はなかなかポーズで軟らかくなりません。ここで、ボールちゃん登場です。みぞおちの真下にボールを入れ、うつ伏せになって刺激をもらいます。はじめいたいけど、軟らかくなってくると痛みも消えていきます。
会員さんが帰り際に「すっごい身体軽くなりました!」と瞳をキラキラさせて言って下さいました。ボールちゃんのおかげです。これからもみんなの身体を癒してあげてね。200キロまで耐えられる優秀なボールちゃんは、私の大切な仲間なのです。